2015年06月18日

ペッパーを20日から一般販売開始 「頭の回転、1年で4倍に」とソフトバンク孫社長

ソフトバンクは18日、ヒト型ロボット「ペッパー」の一般向け販売を20日から始めると発表した。ペッパーは、昨年6月の発表時より機能が強化され、会話やため息などで感情を表現する仕組みを搭載した。人間が互換から受ける外部刺激によってホルモンを分泌して感情が変化するメカニズムをモデル化したという。

孫正義社長は「世界初の心を持つロボットで、1年前より頭の回転も4倍速くなった」と述べた。続きを読む
posted by いまどき at 21:54| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トヨタ初の米女性役員を麻薬密輸容疑で逮捕 「麻薬輸入と思ってない」と否認 警視庁

麻薬成分を含む錠剤を密輸したとして、警視庁は18日、麻薬取締法違反(輸入)の疑いで、トヨタ自動車の常務役員で、米国籍のジュリー・ハンプ容疑者(55)を逮捕した。同課によると「麻薬を輸入したとは思っていません」と容疑を否認している。ハンプ容疑者は、4月1日付でトヨタ初の女性役員として登用されていた。

逮捕容疑は今月11日、国際スピード郵便(EMS)を使い、続きを読む
posted by いまどき at 21:38| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メロン万引女、警備員を車で127メートル引きずり逃走 強盗殺人未遂罪で起訴 

函館地検は18日、北海道函館市のスーパーで万引し、呼び止めた男性警備員を車で引きずって重傷を負わせたとして、強盗殺人未遂の罪で函館市の無職、佐紺留美子容疑者(58)を起訴した。

起訴状によると、続きを読む
posted by いまどき at 21:33| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【韓国MERS感染】監視対象者6人が日本に入国 菅官房長官が明かす

菅義偉官房長官は18日午後の記者会見で、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの関連で、韓国で健康監視対象となっていた計6人が、同日までに日本に入国していたことを明らかにした。

6人の内訳は日本人3人、韓国人3人。続きを読む
posted by いまどき at 21:29| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。