2015年07月21日

派遣モデル殺害、遺族と事務所が和解 謝罪と安全策徹底

愛知県一宮市で2011年、所属するモデル事務所から撮影の仕事で派遣された女子大生の朝日なつみさん(当時21)が殺害された事件にからみ、安全確保を怠ったとしてモデル事務所「ヴィズミックモデルエージェンシー」(東京)に対し、遺族が約1億円の損害賠償を求めた訴訟が21日、名古屋地裁で和解した。

遺族側弁護人によると、続きを読む
posted by いまどき at 20:14| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月20日

佐藤愛さん行方不明-郡山第七中学校の女子中学生 八重洲に携帯電話

福島県郡山市で先月、中学2年生の女子中学生が行方不明になっていたことが分かりました。

行方が分からなくなっているのは、福島県郡山市御前南2丁目にある郡山市立郡山第七中学校の女子生徒・佐藤愛さん(13)です。佐藤愛=さとう まな

発表によると佐藤愛さんは6月24日、続きを読む
posted by いまどき at 10:55| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三鷹ストーカー事件で東京地検がリベンジポルノで追加捜査へ

東京都三鷹市で高校3年の女子生徒が刺殺されたストーカー事件で、殺人罪などに問われた元交際相手の無職、池永チャールストーマス被告(23)が生徒のプライベート画像をインターネットに投稿したとして、遺族が児童買春・ポルノ禁止法違反罪で東京地検立川支部に告訴し、続きを読む
posted by いまどき at 10:07| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月19日

小学校トイレで盗撮疑い 会社員を再逮捕

三重県警津南署は17日、児童買春・ポルノ禁止法違反(盗撮による児童ポルノ製造)の疑いで津市久居射場町、会社員岩元栄二容疑者(38)を再逮捕した。

再逮捕容疑は昨年9月10日、続きを読む
posted by いまどき at 00:01| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月17日

安倍首相、新国立競技場「白紙に戻しゼロベースで見直す」

安倍晋三首相は17日午後、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画について「現在の計画を白紙に戻し、ゼロベースで計画を見直すと決断した」と表明した。理由として、続きを読む
posted by いまどき at 16:45| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六本木襲撃で逃亡、関東連合OBに公費懸賞金

東京・六本木のクラブで2012年9月、客の男性(当時31歳)が暴走族グループ「関東連合」の元メンバーらに人違いで襲撃され、死亡した事件で、警察庁は16日、殺人などの容疑で国際手配中の関東連合OB・見立真一容疑者(36)の逮捕につながる情報提供者に「公費懸賞金」を支払うことを決めた。

同庁によると、見立容疑者は事件の首謀者とされ、続きを読む
posted by いまどき at 16:41| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

リベンジポルノで有罪判決 元大学生に札幌地裁

元交際相手の女性の画像を短文投稿サイト「ツイッター」に投稿したなどとして、リベンジポルノを防ぐ私事性的画像記録の提供被害防止法違反罪などに問われた元大学生の無職、千葉慎太郎被告(22)に対し、札幌地裁は15日、懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。

判決理由で大久保俊策裁判官は、続きを読む
posted by いまどき at 22:31| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「プリウスα」などHV34万台をリコール トヨタ、走行不能の恐れ

トヨタ自動車は15日、電気系統の不具合で走行できなくなる恐れがあるとして、「プリウスα」などハイブリッド車(HV)2車種、計34万2401台(平成23年2月〜26年11月生産)のリコールを国土交通省に届けた。

国交省によると、続きを読む
posted by いまどき at 22:17| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピース又吉直樹、『火花』が芥川賞 羽田圭介氏とW受賞 

日本文学振興会は16日、『第153回芥川賞・直木賞(平成27年度上半期)』の選考会を東京・築地「新喜楽」で開き、芥川龍之介賞にお笑いコンビ・ピースの又吉直樹(35)の『火花』(文藝春秋)と羽田圭介氏の『スクラップ・アンド・ビルド』(文學界3月号)を選出した。芸能界から選出されたのは、歌手・辻仁成の『海峡の光』(第116回)、歌手・町田康の『きれぎれ』(第123回)以来で、お笑い芸人としては初の快挙となった。

『火花』は1月7日発売の月刊誌『文學界』2月号に掲載され、。続きを読む
posted by いまどき at 20:43| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ASKA氏知人の栩内被告、2審も有罪 東京高裁

歌手のASKA(本名・宮崎重明)氏(57)と共謀して覚醒剤を使用したとして覚せい剤取締法違反(使用)罪に問われ、1審東京地裁で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けた知人の栩内(とちない)香澄美被告(38)の控訴審判決公判が16日、東京高裁で開かれた。井上弘通裁判長は「被告が覚醒剤と認識して使用したとする1審判決に不合理な点はない」として、被告側の控訴を棄却した。

弁護側は1審に続き、続きを読む
posted by いまどき at 20:41| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。