2015年07月05日

県職員、知人女性に「わいせつ画像」の送信強要 山形、容疑の26歳再逮捕

山形署は5日、強要未遂容疑で、山形県南陽市宮内、県職員、斎藤浩容疑者(26)を再逮捕した。

再逮捕容疑は6月24日、続きを読む
posted by いまどき at 16:30| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「母乳」ネット販売 さらに6カ所…「安全な飲料」明記も

インターネットの偽「母乳」販売問題で、母乳売買をうたう業者のサイトや個人のブログが少なくとも他に6カ所あることが毎日新聞の調査で分かった。厚生労働省や消費者庁がネット販売母乳に衛生上問題があると注意を呼びかけたが、続きを読む
posted by いまどき at 14:43| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

児童の裸をスマホで動画撮影 小学校臨時講師を容疑で逮捕 神戸

勤務先の小学校で児童をスマートフォンのカメラで撮影したとして、生田署は5日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、神戸市立湊小学校の臨時講師、佐野和歩容疑者(23)=同市東灘区魚崎南町2=を逮捕した。

逮捕容疑は6月25日午後4時10分ごろ、続きを読む
posted by いまどき at 14:38| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【世界遺産登録問題】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」

岸田文雄外相は4日夜、日本が推薦した「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録審査が5日に持ち越されることになったことについて、斎木昭隆外務事務次官ら外務省幹部を同省内に集め、対応を協議した。

産業革命遺産の世界遺産への登録をめぐっては6月の日韓外相会談で日韓双方が歩み寄ることで合意しており、続きを読む
posted by いまどき at 14:35| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。