2015年07月14日

少女とみだらな行為の高校講師逮捕 岩手県警

岩手県警一関署は14日、宮城県青少年健全育成条例違反の疑いで、宮城県の公立高校講師、松本大亮容疑者(25)=仙台市宮城野区福住町=を逮捕した。

逮捕容疑は4月26日、宮城県北部のラブホテルで、続きを読む
posted by いまどき at 21:52| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドローン規制、住宅密集地の飛行禁止 航空法改正案を閣議決定

政府は14日の閣議で、小型無人機「ドローン」の規制を定めた航空法改正案を決定した。国の許可がない限り、住宅密集地や空港周辺の飛行を禁止。それ以外の区域でも原則、夜間の飛行を認めない。違反した場合は50万円以下の罰金を科す。4月に首相官邸屋上でドローンが見つかった事件を受けた対応で、今国会での成立を目指す。

ドローン規制をめぐっては、続きを読む
posted by いまどき at 21:50| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帰宅途中の女性に乱暴、強姦容疑で30歳男逮捕 警視庁

警視庁目黒署は14日、強姦容疑で、東京都品川区西五反田、自称アルバイト、川添大樹容疑者(30)を逮捕した。

同署によると、続きを読む
posted by いまどき at 21:48| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

就寝中の女子大生を粘着テープで縛り乱暴未遂 無職の40歳男逮捕 警視庁

アパートに侵入し、女性の手をテープで縛るなどして乱暴しようとしたとして、警視庁捜査1課は14日、強姦未遂などの疑いで、東京都品川区西品川、無職、鎌田一成容疑者(40)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は2月18日未明、続きを読む
posted by いまどき at 21:46| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

児童ポルノの単純所持、あす罰則規定施行 “需要”絶ち子供を保護

改正児童買春・児童ポルノ禁止法で定める児童ポルノ単純所持への罰則規定が15日から施行される。性的な興味から児童ポルノを持っているだけで処罰対象となることから、児童ポルノの“需要”を絶ち、児童の保護につながる効果が期待されている。政府はホームページなどで国民に児童ポルノ根絶への理解を求めている。

昨年6月に成立した改正法では、続きを読む
posted by いまどき at 21:40| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ウナギ味ナマズ」、近大が本格養殖方針

近畿大(大阪府東大阪市)は13日、ウナギの生息数減少が危ぶまれる中、新たに開発した「ウナギ味のナマズ」の試食会を、大阪市内で報道関係者向けに開いた。かば焼きになったこのナマズは風味、食感ともほぼウナギ。近畿大は近く、鹿児島県内に設立予定の生産会社に技術を提供し、続きを読む
posted by いまどき at 20:55| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【安保法案】15日の特別委採決 野党反発、欠席へ

衆院平和安全法制特別委員会は14日の理事会で、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について、15日に締めくくり総括質疑と採決を行うことを浜田靖一委員長(自民)の職権で決めた。安保関連法案は与党の賛成多数で可決される。理事会では民主、共産両党が反対し、15日の採決も欠席する方針。与党の採決方針に反発して理事会に出席しなかった維新の党も欠席する見通しだ。

自民党の江渡聡徳筆頭理事は14日の特別委理事会で「(審議時間が)100時間を超え、全ての論点で質疑は終わっている」として、続きを読む
posted by いまどき at 20:44| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。