2015年07月29日

プレミアム券を事前購入 多摩信金職員が150万円分 顧客に優先販売も

多摩信用金庫(東京都立川市)の8支店の職員が、東京都八王子市から販売を委託されたプレミアム付き商品券、計151万円分を事前に購入したり、顧客に優先的に販売したりしていたことが28日、八王子市への取材で分かった。

八王子市によると、5千円で購入すれば6千円分の買い物ができる商品券3万500セットの販売を市内の金融機関などに委託。同信金は17支店で8千セットを受け持ち、販売日に先着順で売る決まりだったが、事前に職員が292セットを購入し、10セットを顧客に販売していた。

購入できなかった市民が抗議して発覚。同信金は「前回の1次販売で商品券が売れ残ったので、今回も同様と思い軽率な判断をしてしまった」とホームページで謝罪した。回収できた分は既に市に返却し、残りはプレミアム相当分を返金するとしている。
posted by いまどき at 00:13| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。